時を経て実現、母屋と事務所とガレージのトータルプロデ... 2020.12.08 今から約8年前のことです。 当社のホームページをご覧になったという ある奥様からお問い合わせをいただきました。 お問い合わせの内容は このスペースを住居として使用する場合、 どのような間取りで費用はどのくらいかかるのか、 というものでした。 お返事をすると、奥様は 返答が早く、やりとりの受け答えが良かった と気に入ってくださり、 一度お会いしてお話をする運びとなりました... > 続きはこちら
新築の家に、密かに込めたささやかな想い 2020.04.20 今回は、今も心に残る、ある個人宅の新築のお話をしましょう。 近年、自然の脅威を目の当たりにする出来事が続いていますが、 2018年7月、岡山県倉敷市の真備町が 突如、記録的な豪雨によって甚大な被害を受けました。 住宅が倒壊や浸水に遭い、 仮設住宅に住まわざるを得なくなった方々が 多くいらっしゃいました。 真備町にお... > 続きはこちら
湖面のような美しい床に生まれ変わりました 2019.06.22 今回ご紹介するのは、保育園の床の改修です。 細かい傷や小さな凹凸がある古い床をきれいに削った後、 塗りを三回にわたって丁寧に繰り返します。 そして、最終的に ツルツルピカピカの床に生まれ変わりました。 周囲が映り込んでまるで美しい湖面のようです。 たかが床、されど床。 きれいで安全であることが大事な保育園の この床が、子どもたちの体重を、活動... > 続きはこちら
縁の下の力持ち、ネットローラーを作る鉄工所の建設 2019.03.10 ネットローラーってご存知ですか? 漁師が海にかけた網を引き揚げるために使う大きなローラーです。 そのローラーを作るための鉄工所を建設させていただきました。 底曳網や地引網などの重労働を支えるのに、ネットローラーは必須アイテム。 そのネットローラーを作る鉄工所は漁業を支える縁の下の力持ちのような存在です。 今回の鉄工所には、今まであまり付けたことのないものを取り付けました。 何かという... > 続きはこちら
シンプルで品のあるガラス工房の建設 2019.03.08 新進気鋭の若手アーティスト、森康一朗・森知恵子ご夫妻のガラス工房です。 ご夫妻はコップやお皿、花瓶など美しいガラス作品を作られ、 個展や展示会を多数開催されている注目のガラス作家さんです。 富山県から故郷の香川県高松市に戻られるので、 工房を作って欲しいというご依頼でした。 このお話を頂いたとき、ちょっとうれしかったんです。 なぜかと言うと、... > 続きはこちら